えにし(縁)フォーラム にてお話させていただきました。

あすばるの村山館長のお取り計らいでご縁をいただき、
えにし(縁)フォーラム の講演に登壇させていただきました。

えにし(縁)フォーラムの歴史は長く、半年に1回開催されるそうですが、
今回で17回目。今まで登壇いただいている方は、錚々たる方々です。

そんな中で、今年は3月3日ひな祭りの日ということで、6人の講演者のうち3名が女性。

今回の登壇された方々の講演内容です。

山本浩久氏

60歳代に、7つの病を経験。運動が必要ということを痛感し、「歩く」ということを始めた。
一日に8-15キロ歩いている。すると、90キロ以上もあった体重が、1ヶ月で1キロづつ。
合計で20ヶ月で20キロやせた。それと同時に、抱えていた病もきれいに撃退。
歩く事の大切さを主治医が学会に発表するほど。

私が面白かったのが、
WHOが、メタボが増えている原因は、「車とテレビ」だそうです。
内容が内容だけに、なかなかマスコミに取り上げられず、多くの人は知らないまま。という事でした。

私も最近、運動不足を実感しているので、とっても耳の痛い講演でした。

朱 大明氏

中国の重慶出身。工場労働者から、教師、大学の研究員、ラジオ局、レコード出版社副社長などを務め、
現在は事業家として、また日本と重慶の経済交流に奔走している、大変パワフルな社長です。
事業の一つ、来福し藤崎に開店させた四川料理店「中国大明火鍋城」から、現在7店舗を展開。

中国に居たときには、「日本人は怖い」と思い込んでいたが、実際に出会う日本人の礼儀忠さや優しさを目の当りし、日本人の良いところを中国に伝えたいという事でした。
力強く、きっぱりとされていて、優しさをたたえた笑顔が、とても印象的でした。

若林 忠宏
「題名のない音楽会」に出演した、世界の民族楽器演奏家。
現在3000点の民族楽器を所有していらっしゃるそう。

実際の、インドやアフガニスタン、  の演奏を聞きながら、その音楽が実際にどのように演奏されるのか、とか、民族・宗教・社会的背景などを教えていただきました。

私が一番びっくりしたのが、アフリカの民族音楽。
とっても明るい音色と歌に、何の曲か予想がつきませんでしたが、
なんと「葬式の歌」だそうです。

日本では、葬式といえば、さびしい、故人をしのぶ、泣く、、、などの感情がありますが、その地方では、「○○さん、オツカレー♪♪」というように明るく見送るのだそうです。

奥が深いです・・・
ぜひ、また民族音楽をお聴きしたいなぁと想いました。

権藤 光枝さん

福岡では、とても有名な女性起業家、権藤さん。
リトルワールドという保育園を運営されていらっしゃいます。
ご自分が子育て中にいろいろと不便に思っていた事から、24時間預けられる認可外保育園を設立。
4拠点に増えた現在、イングリッシュイマジネーション教育という取り組みも始めていらっしゃいます。

とても、意欲的で行動力のある女性です。

苦労されたのは、すこしづつ拠点や働いているスタッフ・保育士さんが増え、
なかなか目指すベクトルが合わなくなってしまったとき。

いろいろなセミナーなどを一緒に受けていたが、結局は、権藤さんから話を聞ききたい、、と言われた事をきっかけに、できるだけ、自分の想いや保育所を作った経緯を自分の言葉で保育士さんたちに話すようになったそうです。
また、保育士さんたちに、彼女ら自身の目標を紙に書いてもらい、そのロードマップを作ってもらう事で保育士さんたちの働く意欲、意識も変わってきたそうです。

今もいろいろと乗り越えられて新しいチャレンジを重ねていらっしゃる姿に、感銘を受けました。

村山 由香里さん

福岡県男女共同参画センターあすばるの館長として、就任されて2年。
現在まで様々な改革をされていらっしゃいます。

今回も、男女共同参画について、いろいろと教えていただきました。

世界フォーラム調べでの、世界の男女格差について。
(上位ほど格差がない、という事ですが)
ここまでだと、いかに日本が低いか、、、ということが初めにきそうですが、
なんと1位の分野があります。何でしょう?

それは、
「健康」分野。

世界には、「男性だから病院に行かせるけど、女性だから行かなくて良い。」
というような国がまだまだあるそう。確かにこのあたりの意識は、日本人はまったくないですよね。

ただ、予想通り、その他の分野では軒並み低い順位です。
教育分野 82位。
政治経済分野 101位。

このあたりが上位は北欧の国が多いそうですね。

私も、建設業界におり、男女格差はいろいろと感じる部分があるのですが、
性別だけでなく、もっと個性を尊重するような社会になると素晴らしいのだろうと
感じております。

ちなみに、私のお話した部分は省略。
あまり、うまくお話できませんでした。。。
ただ、明るい未来を創ることについて、少しでも関心をもっていただいたり、
何かの気づきを得ていただくととても嬉しいです。

優しく聞いてくださった会場の皆様、ありがとうございました。

その後、女性3名に対しての質疑応答ディスカッション。
かなり男女共同参画についてのいろいろな意見を聞くことができました。

その後、懇親会。

会場には、なんと、咲ら化粧品の森咲子様もいらしてました!
輝く女性プロジェクトホームページのグランドオープンだそうです!
ステキな女性がたくさん掲載されています!こちらもぜひ!
(帰りの秘密トーク、、楽しかったです♪)