インテリア

キッチンハウスでオーダーキッチンのお打ち合わせから、高級キッチンメーカーの価値を考える

キッチンハウスという高級システムキッチンメーカーのショールームに伺いまして、オーダーキッチンの打ち合わせをさせていただいたのですけれども、行ってからすでに1カ月以上経っておりまして、記事にするのが遅いという話なのですけれども、記事自体は行ったその日に書きまして、メールに埋もれておりまして、アップするのが遅れました。。。すみません。。。

キッチンハウスとは?

さて、お伺いしたのはキッチンハウス福岡ショールーム。
福岡空港からほど近い、東平尾にあります。
レベルファイブスタジアムのすぐそばです。

キッチンハウス福岡ショールームは自動車のテレビCMにも使われたりと、こだわりの建築をされています。

それで、そんな建築をしているだけあって、キッチンハウスは高級ブランド、高級システムキッチンを販売されています。

参考リンク:キッチンハウス

キッチンハウスのお客様のなかには、有名どころで申しますと、宮内庁。
もちろん、職員が使われるわけではないので、その筋の方々。
ほかにはGひろみさん。
I純一さんなどの有名人もお使いになられています。

それで、そんな高級キッチンメーカーとでんホームとのつながりなのですが、実はそれなりに深うございます。

でんホームの住まいの上位商品「四季の住まい」の標準仕様は「GRAFTEKT(グラフテクト)」と言うのですが、実はこのキッチンハウスのセカンドラインなのです。

お買い得な高級キッチンというわけです。

▼でんさんとグラフテクト

私どもの建築した住宅に何軒もグラフテクトを入れていますし、もちろん、新しいモデルハウス「でんさんち」にもグラフテクトを入れています。

そんな間柄なんですね。

ただ、以前も申し上げたかわかりませんが、グラフテクトはお買い得になっている反面、自由度に制限がかかります。

「いくつかのパターンでかまわないのであれば、高い品質がお買い得」というかたちのパッケージ商品ですので「ここをああして、これを入れて」といったオーダー色の強いご要望の場合は対応できないのです。

というわけで、より自由度の高いキッチンをお求めになられる場合はキッチンハウスのカスタム部門のご対応となります。

キッチンハウスでオーダーキッチンのお打ち合わせ

同じショールーム内に、でんホームの標準キッチン「グラフテクト」も展示してあります。

もちろん、高級キッチンの展示がメインです。

▼でんさんと高級キッチン

この高級キッチンは天板がクォーツストーン。
面材(表面の扉材)がトリュフビーチ。

クォーツストーンは水晶石を粉砕して、樹脂で圧縮硬化させた人造石です。
トリュフビーチは最近よく見るようになってきましたが、ビーチ(ブナ)材を土中に埋めたり、いろいろして自然加工される模様の材です。

エレベーター開いてすぐにあるフラッグシップキッチンですから、とてもお高い仕様ですね。

クォーツストーンが高い天板(ワークトップ)で、面材のグレードも高く、サイズも大きいので、高いです。

料理はあまりしませんが、キッチンについては豊富な知識があると自負している竹内です。

それで、オーダーキッチンの内容について、少しお話したいと思います。

高級キッチンって何が違うの?

キッチンハウスのキッチンは高級なのですが、だからといって、リクシルやパナソニックなどのメジャーなシステムキッチンより「割高」か?と問われると、「そうではない」というのが、キッチン研究を深くしている竹内の回答となります。

高級キッチンメーカーで著名なところは、キッチンハウス、アムスタイル、クチーナ、トーヨーキッチンがあります。
<参考リンク>
キッチンハウス(kitchenhouse)
アムスタイル(amstyle)
クチーナ(CUCINA)
トーヨーキッチン(toyokitchen)

どれも福岡市内にショールームを持っています。

これらのなかで、トーヨーキッチンはデザイン性がメインなので、ちょっとカテゴリが異なります。

それ以外のメーカーはたしかに高級なのですが、割高ではありません。
相応のグレードの品物を使えば、相応の金額になるという妥当な線です。

むしろ、同じモノであれば、リクシルやパナソニックよりも安いというケースさえあると思います(実際、あるので申しているのですが)。

なぜ、そうなるかと申しますと、高級キッチンメーカーの違いが「自由度」だからです。

▼キッチンハウス

高級キッチンメーカーは自由だけれども、相応の金額がかかる。

一般キッチンメーカーは自由度は低いが、お得に買える。

だからこそ、一般キッチンメーカーで「これをああして、あれを入れて」といった自由な選択をしていくと、対応できる範囲を超えていけばいくほど、割高になってしまうのです。

ある時点で、金額が交差してしまうのです。

自由度の高さが必要なくらい、ご要望があれば、高級キッチンメーカーが実は最もお得な選択ということもあるわけです。

「高級キッチンって何が違うの?」

それは自由度です。
選択肢の多さです。

それで、打ち合わせはどのようなことをするかと申しますと、キッチンについてのすべてです。

まずはレイアウト。
I型かペニンシュラか、L型か2列型か。

加えて、引き出しか開きか。
引き出しは1か2か3か。

カトラリートレイはいるのかどうか。

もちろん、キッチンの天板の種類、材質、色。
シンクの大きさ。
面材の種類、材質、色。
組み合わせ。

ハンドルはどうするか。
水栓はどれか。
浄水器は?

▼ハンドルを選ぶ・・・

食器洗濯機はいるのか。どれか?国産か。海外か。
加熱機器はガスか、IHか。国産か、海外か。
レンジフードはどうするか。
バックセットはいるのか。

などなどなど、、、

ここでは書ききれないほどの選択肢、決断がいります。

その反面、自由に選んだ結果なので、満足度も高く、よいです。

どういう生活をするのか。

どういうキッチンで、どういう料理をつくるのか。

そういうところから、キッチンをイメージされてみてもよろしいかと思います。

キッチンに対して、あまりご要望のない方は標準的なキッチンが最もお買い得です。コストパフォーマンスが高いです。

ただ、キッチンに対して、ご要望やこだわりがおありな方は一般のキッチンメーカーではなく、キッチンハウスを代表とした高級キッチンメーカーのほうがよい選択肢、実はコストパフォーマンスの高い選択肢になるのかもしれません。

ご興味がおありな方は私にお声掛けください。

熱いキッチン談義をさせていただきます。